車海老Ⅱ

きのう、「車海老」と題して食品偽装の記事を書きました。

今日は第2弾です。

 

ホテルの食材表示に端を発し、全国的に拡大の一途をたどり、百貨店のテナントやレストラン、路面店の三ツ星レストラン、おせち料理のセットなど、次々に蔓延しながら今日はチェーン展開する喫茶店にまで広がりました。

 

車海老、ステーキ肉、フレッシュジュース、懐石料理、ホイップクリームなどなど、数えきれないくらいあります。

 

明日は、どこの食料品関係の会社が謝罪するのでしょうね。

とかく信用を著しく失ったのは、百貨店ではないでしょうか。

 

永年に渡り、信じて買い物していた「お得意さん」の気持はいかばかりか測りきれません。

裏切られたといってお得意先を簡単に替えられないのが片腹痛いところですが、怒りの矛先がお得意さんでは、思いのたけをすべてぶつけることも出来兼ねるものです。

ただ、寂寥感ばかり残る「裏切り劇」ではないでしょうか。

 

猛省して、改心して、再発の無いように願うばかりです。

(2013/11/7 14:59)

車海老

日本郵便は6日、保冷して荷物を届ける「チルドゆうパック」サービスについて、一部で温度管理の不備があったと発表しました。

 

「冷たくなっていなかった」といった苦情が、9月までの半年間で22件寄せられ、全国約3600の集配拠点の実態調査に乗り出して分かったようです。

同社は「大変遺憾で申し訳ない」と陳謝しています。

日本郵便は、10月にヤマト運輸で「クール宅急便」の常温仕分けが発覚した後、各局に対し温度管理の徹底を指示したことで、今回のことが分かったようです。

 

食べ物では、偽装かうかっりミスか、虚偽表示の商品やメニューが次々と発覚し、この機会に注目を分散されるかのように各社で記者会見が行われています。

 

「あそこが出たから、うちもあるはず。今のうちに誤っておけば、横並びで叩かれるリスクが低いだろう」という意図が透けて見えます。


小売店やレストランでは、偽物を食べさせられ、鮮度の良いものを送ろうとすれば、常温で鮮度は台無しになるし、何を信じて食生活を楽しめばよいのか、分からなくなってきました。

さしあたって、お店でメニューに「車海老」と記載されていたら、店員さんに「ブラックタイガーではないですよね?」と聞いてしまいそうです。
(2013/11/06 11:58)

夜景遺産

13の国、地域から101機が参加した今年のバルーンフェスタが閉幕しました。

 

5日間で81万人もの人たちが来場したこのお祭りは、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメーン会場に開かれました。

 

「2013佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ」は4日、全日程を終え、夜間係留で華やかに締めくくりました。

5日間で81万4千人(主催者発表)が来場し、競技では、パシフィック・カップと日本選手権ともに栃木県の選手が2年連続で2冠を達成し、ともに3回目の優勝を飾ったとのことでした。

 

期間中の前半は、好天に恵まれ一斉離陸などで観客を魅了したそうですが、後半は雨や風の影響で中止が相次ぎ、4日も午前、午後とも風のため飛行は見送られたようです。

 

それでも27万5千人が詰め掛け、バーナー体験などを楽しみました。

夜は風も何とかおさまって、夜間係留「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」を3年ぶりに開催できたそうです。

 

河川敷に並んだ気球は、生演奏に合わせてバーナーを代わる代わる点灯し、カラフルな模様が浮かび上がり、20年目の節目の今年、なんと「日本夜景遺産」に認定されたそうです。

 

私が住んでいたころは、佐賀県にはこのような祭りはありませんでしたので、懐かしみはないのですが、嘉瀬川はよく電車で通った記憶があります。

こんなに盛り上がっているお祭りなら、是非一度は観てみたいものです。

なんとも幻想的な光景が目に浮かばれます。

(2013/11/5 11:53) 

分別つけて

国土交通省北海道運輸局から、内部文書や備品の流出防止について指導を受けたJR北海道。

 

過去にも複数回、備品などの管理を厳重にするよう社内通知を出していたが、その後も制服を流出させる社員がいたことがわかりました。
 

備品などの流出は今も続いており、識者は「社員のモラルが低い、流出を防ぐのは難しいだろう」と話しているそうです。
 
あるJR北海道の現役社員は「2009年に、制服のデザインが一新された後、同僚から『古い制服を売った』と聞いた」と明かしており、制服は1万~2万円で売れたとのことです。

 

この社員は「社員には鉄道マニアだった人も多く、マニアが何を欲しがるのかを理解できる。それもあり、小遣い稼ぎでやってしまう人もいるのだろう」といっているそうです。
 
今もネットや鉄道ショップへの備品の流出が続いていることについて、あるショップの店長は「止めるのは難しいだろう」とみています。

 

備品の管理が厳重になれば、「逆に希少価値が上がり、販売価格も上がる。そうなれば売りたい人はいるはずだから」と話しているそうです。
 
同社では05年、駅員や運転士の制服が、落札希望価格1万6000円でインターネットオークションに出品されていたことなどを受け、制服を厳重に管理するよう規定を改定しました。

貸与した制服に氏名を記入させたり、異動や退職時に上司が責任を持って、確実に返却させることを徹底する、としましたが、同社の制服は今もネット上で販売されているようです。
 

需要と供給が合えば、契約が成立してしまう、道徳を無視した「この会社の職員達」の行動には、ただただ呆れるばかりです。

 

ネット販売とういう、顔の見えない市場が生み出した非常識な商行為には、がっかりさせられます。

 

自分のものと、そうでないもの区分

子どもの頃よく親に叱られた分別の域なのではないでしょうか・・・

(2013/10/24 14:16) 

8.1

マイクロソフトは18日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」の改良版「8.1」を世界各国で一斉発売し、国内では東京都内でイベントを開いたようです。


日本マイクロソフトの樋口泰行社長は、「8.1」搭載のパソコンやタブレット型多機能携帯端末のメーカー14社の幹部とともに、「ユーザーの声を真摯に聞き、製品に反映した」とPRしました。

 

「8」は、画面に指を触れて操作するタッチ機能を導入し、タイル状にボタンを並べたデザインが特徴です。

しかし、ソフトウエアを素早く起動できる画面左下の「スタートボタン」を廃止したことで、使い慣れた利用者から苦情が寄せられていました。

これを受けて「8.1」では、スタートボタンを復活し、画像や音楽をインターネット上で保存できるクラウドサービス「スカイドライブ」の使い勝手や、検索機能も向上させました。

店頭想定価格は1万3800円(税抜き)で、「8」の利用者は、ネットを通じ無償で「8.1」に更新できるとのことです。
今後は各メーカーで、「8.1」搭載モデルを順次市場に投入する見込みです。

 

個人的には買い替え時期でないので、私の手元に来るのは先になりそうです。


(2013/10/18 16:58)

敵 味方

庶民の食べ物が話題になっています。

 

15日の衆院議院運営委員会の理事会の終了後に、国会議事堂の敷地内に今月11日にオープンした牛丼チェーン大手の吉野家「永田町1丁目店」の特別メニュー「牛重」が話題に上ったようです。
  
牛重は、国産和牛を使った1200円の同店限定メニューだそうですが、自民党の平沢勝栄衆院議運委理事が、地元支持者から「国会の中だけで食べられるのはおかしい」と指摘されたことを紹介し、話題となったようです。

 

支持者から同様の指摘を受けた与野党の理事が複数おり、理事会で限定メニューが作られた経緯の調査を検討することになったそうです。

 

国会内の吉野家を巡っては、6月の衆院農林水産委員会で、林農相が「国産農産物を活用してほしい」と求めていたものを採用した形です。

吉野家は「国会での審議で国産の素材を使うよう求められてメニューを作った。今後の対応は未定」とコメントしているそうです。

 

庶民の味方、吉野家の牛丼も1200円では、全く庶民の味方ではありません。

あえて言うなら、敵ではないでしょうか・・

(2013/10/16 11:26)

24時間

都バスが、なんと24時間運転するみたいです。

 

街の活性化に向けて、東京都が都営バスの24時間運行をめざしているそうです。

12月から毎週金曜日の夜に都心で試行し、好評なら路線を広げる。終夜運行で、街やライフスタイルはどう変わるのでしょう。

 

時間を気にしないで済むからという理由で、深夜営業の店舗も増えることでしょうが、一方、酔っぱらいがたくさん乗ってきて怖いということもあるでしょう。

変な事件が起こらなければいいのですが・・・

(2013/10/9 11:36)

実習生

外国人が知識や技能を習得することを目的に、国内の企業などで働く外国人技能実習制度で、茨城県内に1年以上滞在している実習生約5800人のうち、今年5月だけで少なくとも45人が失踪していることが、国際研修協力機構(JITCO)水戸駐在事務所のまとめでわかりました。

 

同事務所によると、5月の1か月間で、中国やベトナムなどから来日し、鉾田市や神栖市などで農業の実習を受けていた実習生計45人の行方がわからなくなっているそうです。
 
昨年度は、県内で計252人が失踪しており、「失踪率」は4・5%(全国平均1・7%)で全国最悪だそうです。

 

水戸駐在事務所の所長によると、失踪者数は減少傾向にあったが、近年は景気の悪化による労働条件の低下の影響もあり、増加に転じているそうで、さらに最近は、円安で賃金が目減りし、より収入が得られる第2次、3次産業に移動したとみられるそうです。
 
実習生の行方がわからなくなった場合、実習生を受け入れる監理団体などが、地方入国管理局に報告することになっています。

 

しかし、取り締まる東京入管は、行方不明者数について「統計として公表していない」とし、増加傾向にあることについても「事実かどうか判断できずコメントできない」としているそうです。
 
一方、県警外事課によると、実習生が失踪しても警察に捜索願を出す監理団体は少ないといい、今年1~5月に出された捜索願は107件だったそうです。

捜索願が出された場合は、全国の警察に手配を出す通常の捜索となります。
 
実習生は、技術習得を目的に来日しているため、別の場所で働いた場合、入管難民法違反(資格外活動)で摘発の対象となります。

また、定められた期間を超えて国内にとどまると、同法違反(不法残留)になります。

 

県内では、昨年1年間で199人の外国人が、同法違反で摘発されているそうです。

(2013/9/26 13:52)

元暮らし

「灯台元暗し」とは、このことでしょうか??

地元の事、知りませんでした・・・

 

1・5キロ超のちらしずしや、約600グラムのトンカツなど……。

大盛りよりも量が多い「デカ盛り」のメニューを食べ歩くスタンプラリーが、東京都調布市で開催中です。

 

一般の人に加え、28日から多摩地区を中心に開幕する東京国体・本大会の選手らにも足を運んでもらおうと、市観光協会が企画したもので、10月14日まで開催中です。

 

すしや洋食、中華、そばなど飲食店20店が参加しており、通常の8倍の麺に15本の小エビの天ぷらが並んだ冷やしたぬきそばや、1・5斤のパンを焼いたフレンチトーストなどを提供しているそうです。

 

デカ盛りメニューはいずれも3・5人前以上で、価格は千円台から約3千円となっているそうです。

参加者はデカ盛りを食べて、店で配布している用紙にスタンプを押してもらい、集めたスタンプ数に応じて、レトルトカレーや国体グッズがもらえるそうです。

1人で食べなくても、家族や友人など団体での参加も可能です。

 

9月下旬から10月中旬にかけて開かれる国体本大会や、全国障害者スポーツ大会は、多摩地区がメーン会場となっております。

市内にある味の素スタジアムは開会式のほか、サッカーや陸上競技の会場にもなり、多くの選手や関係者、観客の来場が見込まれます。

3合の酢飯を使った海鮮ちらしを提供する寿司店主は

「選手たちにも、ぜひがっつりと食べてほしい」と話しているそうです。

 

準備の都合で予約が必要な店もあるそうですので。問い合わせは調布市観光協会(042・481・7183)まで。

 

詳しくは、こちらまで。

http://www.csa.gr.jp/dekamori/

 

軽減して

読売新聞社が13~15日に実施した全国世論調査で、来年4月から消費税率が8%に引き上げられた場合、家計の支出を今よりも「減らそうと思う」と答えた人は56%で、「そうは思わない」の40%を上回った結果となったようです。
 
消費税率引き上げに伴い、生活必需品などの税率を低くする軽減税率の導入を求める人は、全体の74%に上った結果となりました。
 
首相は、消費税率を来年4月から予定通り8%に引き上げる意向を固め、景気の腰折れを防ぐため、5兆円規模の経済対策を実施する考えですが、政府が検討している経済対策で最も重要だと思うものを聞いたところ、

 

「固定資産税の減税」が26%で最も多く、
「低所得者への現金の給付」22%、
「公共事業の拡大」13%、
「企業の設備投資への減税」12%などが続いた結果となりました。

 

消費税を上げて、固定資産税を軽減すると税収自体の歳入額がそんなに増えないのではないのでしょうか。
固定資産を持てない人が、消費税増税され、固定資産を持っている人が軽減されるのもおかしなことです。

 

せめて軽減税率を導入して、食料品などは除外してほしいものです。
(2013/9/17 16:22)

なまずバーガー

ナマズやコイなど川魚を食べる群馬県館林邑楽地域の食文化を生かして新しい名物を作ろうと、館林商工会議所青年部メンバーが開発した「なまずバーガー」が人気を呼んでいるようです。


もとは、月1回の屋台販売がメーンだったものだそうですが、館林市内のパン屋で常時販売も始まり、10月には新ソースでご当地バーガーの全国大会にも挑戦するそうです。


ナマズは軟らかい淡泊な白身で、市内のうなぎ店などでは、天ぷらとして出されることが多いそうで、

その地元ではおなじみのナマズの天ぷらを、「若い子たちにも親しみやすいように」とレタスと一緒にパンに挟んだのが、なまずバーガーです。


開発メンバーによると、「今までごく普通に食べていたけれど、他地域の人にはびっくりされる。これを期に知名度向上になる」と発案し、同商議所青年部の8人で昨年4月から試行錯誤し、昨年11月、市内のイベントで販売し始めたことがはじめだそうです。


市中心部で月1回開かれる「下町夜市」では、1個300円で毎回約50個が完売とのことで、徐々に人気知名度ともに上昇中です。

 

市外のイベントにも積極的に出店し、常連客が増え、「普段はどこで売っているのか」と聞かれることもあるそうです。

 

そこで、今年5月頃からは、常時販売を始めたそうで、最初はタルタルソースだったソースを、ミートソースなど種類も増やして、6月には、同市の大手醤油しょうゆメーカーが街おこしに一役買いたいと、特製かば焼きソースを開発し、「ナマズの味が消えないよう研究した」というこのソースで、10月に鳥取県で開かれるご当地バーガー日本一決定戦に挑むとのことです。

 

子供のころ、釣りに行った時、鯉やフナに混じって時々ナマズが釣れたことを思い出したのですが、あのナマズをバーガーにして食べるなんて、とても想像つきません。

 

フィッシュバーガーに似ているのかと思いますが、子供のころを思い出すと、ちょっと食べるのには勇気が要りそうです。


(2013/9/4 11:39)

それでも?

厚生労働省が3日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報)によると、パートを含む労働者1人がもらう現金給与総額は、前年同月比0・4%増の36万2141円2カ月連続のプラスとなりました。

 

これは、1年前よりボーナスを多くもらう人が増えたためで、月々の賃金に関しては、0・4%減の24万2205円と、14カ月続けて減っています。

 

7月は、6月に続き、ボーナスを支給する企業が多く、今夏は業績回復に伴ってボーナスを増やす動きが広がり、支給額が2・1%多い10万1184円となったことが、全体の数字を押し上げたものとなりました。

 

一方、月々の賃金にあたる所定内給与は、正社員などの一般労働者で1年前より0・1%減り、パート労働者も0・9%少なくなりました。

ボーナスを除いた月々の賃金は、残業代を合わせても26万957円と、1年前より0・3%減少したものとなったようです。

 

月々の給与が増えないと、消費生活は活発化しないので、消費税増税は経済効果に悪影響を与えることとなります。

 

それでも、消費税はあがるのでしょうか??

(2013/9/3 12:09)

お休みします

   ~~夏休みのお知らせ~~

 

私事でございますが、

8月22日から、29日までお休みを頂戴いたします。

 

期間中は、メールのみ確認可能でございますので、ご了承戴ければと思います。

ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

社会保険労務士うねやま事務所  代表 畦山 啓介

復活願う

私の田舎、

佐賀県で、老舗の美味しいラーメン屋さんが無くなりました。

 

19日午後11時20分ごろ、佐賀市中の小路のラーメン店「三九」から出火、店舗を焼き、北側の空き店舗まで延焼しました。

 

この火事による怪我人はいないとのことです。

 

現場は、佐賀県庁北側の佐賀玉屋前で、商店が並ぶ「県庁通り商店街」です。

現在、佐賀署で出火の原因を調べているそうです。


一説では、こちらの店主の方は、熊本にとんこつラーメンを広めた伝道師であるそうで、

佐賀ラーメン界の「伝説の人」です。

 

私も帰省した際は、よく寄らせていただきました。

むかしながらの「とんこつラーメン」は、今風の創作ラーメンと違い、素朴で飽きのこないシンプルな美味しさでした。

 

お店の方もご高齢でしたので、今後はどうなるのか、とても心配です。

火事の事もかなりショックだったと、お察しいたします。

 

ただ、あの味、なんとか復活させて下さい。

いちファンとして、お願いします。

(2013/8/20 11:35)

 

 

8.1

早々の世代交代です。

 

米国マイクロソフト社は、14日最新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8.1」を、10月18日に世界で一斉に発売すると発表しました。

 

昨年10月に発売した「ウィンドウズ8」の改良版で、世界的なパソコンの売り上げの減少を背景に苦戦する主力製品の販売てこ入れを図るようです。

「8」利用者には、MSのコンテンツ配信サイト「ウィンドウズ・ストア」を通じて無償提供するとのことです。

各社も10月18日以降に発売するパソコンやタブレット型端末に採用する見通しです。


「8.1」は、「8」の最大の特徴だった指先での操作性をさらに充実させ、ユーザーの意見を反映し使用頻度の高い機能にアクセスしやすい「スタートボタン」を復活させるようです。

パソコン、タブレット型端末、スマートフォンの相互連携も強化するようです。

 

マイクロソフトのOSが1年で改良されてバージョンアップすることは、今までありませんでした。

 

これはスマートフォンなどで、アップル社が毎年のように新バージョンを発売する事が影響しているのでしょうか。

(2013/08/15 9:54)

 

夏休み

   

~~夏季休業のお知らせ~~

 

2013年8月22日(木) ~ 8月29日(木)まで

(期間中のご連絡はメールもしくはFAXにてお願い致します。8/29以降にお返事させて戴きます。)

ヒートUP

お盆休みの真っ最中の人も多いのではないでしょうか?

 

わたくし事ですが、弊所は夏休みをお盆ではなく、8月下旬にとっています。

これは業務都合がいちばんの理由ですが、やはり繁期をずらしたいという私の願望も入っております。

 

お付き合いのあるお客さまも、多くは今の時季に夏休みをとる事業所が多く、手続きや相談件数は、例年大きく減る時期でもあります。

 

ところが、ところが・・・

今年の盆休み期間はとてもハードに過ごしております。

 

頂戴した業務が仕掛中で、なかなか減らないのです・・・

ひとりですべて完結できれば良いのですが、なかなかそうもいきません。

 

すべて夏休みに入る前に完了せねばと、奮闘中の毎日です。

 

現在、夏休みのかたがたへ、

今の休みを思いっきり、満喫してくださいね。

 

休み明けで出勤されたら、「猛暑&業務多忙」かもしれませんよ・・・

(2013/8/14 16:24)

注意報 発令!

気象庁によりますと、

本日関東甲信、東海、近畿地方は晴れて日射が強く、風も風速4メートル以下の弱い所が多く、最高気温は35度以上となるところが多くあるので、昼過ぎから夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となると予想しています。

 

また10日も、関東甲信、東海、近畿、中国地方では光化学スモッグの発生しやすい気象状態となる見込みで、気象庁は屋外での活動に十分注意するよう呼びかけています。

 

光化学スモッグとは、工場・事業所や自動車などから大気中に排出された、窒素酸化物や炭化水素、 揮発性の有機化合物などが、紫外線を受けて光化学反応を起こして二次的汚染物質を生成することにより、発生するものです。

 

 このとき生成される物質のうち、酸化性物質のオゾン、アルデヒド、パーオキシ・アセチル・ナイトレート、 過酸化物などの総称を光化学オキシダントといい、4~10月の間、陽射しが強く気温が高く 風が弱いなどの気象条件が重なり、この光化学オキシダントが大気中で拡散されずに滞留して濃度が高くなると、 光化学スモッグが発生するというしくみです。

 

空気中の光化学オキシダントの濃度が0.12ppmに達すると、注意報が各自治体から発令されますが、濃度0.1ppmを超えると、粘膜に強い刺激を与えるため、目や鼻、喉が痛くなるといった症状を引き起こすことが多いようです。

 

外出される方、またお盆休みに入ることと思いますが、要注意が必要となります。

 

 

ブラック企業

ブラック企業」を初調査するようです。


厚生労働省は8日、若者の離職率が極端に高い「ブラック企業」の実態調査に初めて乗り出すと発表しました。

 

同省に寄せられた情報や、過去の労働基準関係法令違反事例に基づき約4000社を選び、9月から立ち入り調査を実施するようです。

 

違反が判明した場合、是正されるまでハローワークでの職業紹介の対象から除外され、悪質な違反が確認された企業についてはこれまでと同様に社名を公表し、送検するとのことです。

 

調査対象は、離職率の高い企業約100社と、過重労働などが繰り返されている約3900社の計約4000社です。

 

労使間の合意を超える長時間労働や、サービス残業が行われていないか、適切な健康管理対策が講じられているかを重点的に調べるものだそうです。

田村憲久厚労相は、8日の閣議後会見で「若者が使い捨てにされている問題を野放しにしておいたのでは、日本の将来はない。ブラック企業をなくしていきたい」と強調したようです。

(2013/08/08 15:20)

 

トtヨタ自動車は、高級セダン「クラウン」の車体に、ピンク色を採用した特別仕様車の注文を、9月1日から受け付けると発表しました。
 
初代クラウンの発売から60年、保守的なイメージを一新することが狙いのようで、クルマ離れが進む若者や、女性にアピールするようです。
 
車種は、昨年12月に全面改良した14代目をベースに、2・5リットルのハイブリッド車とガソリン車の2種類です。

 

内装は、演出家のテリー伊藤氏が監修し、白を基調にピンクをあしらい、「特別感」を演出したとのことです。

 

価格は非公表ですが、ベース車(513万~543万円)より高くなりそうです。

今年12月に生産を開始し、順次納車されるとのことです。

写真で見るとショッキングピンクに近く、「林家パー子」さんを連想させる色合いとなっています。

 

かつてトヨタの最高級車であったクラウンも、時代の流れと共にその存在に威厳が無くなりつつあります。

そろそろその王冠を脱ぐ時期が来たということでしょうか。

 

街中でピンクのクラウンに出会うことがあれば、「長い間、その冠をかぶりつづけてくれて、お疲れさまでした。」と言いたいですね。

(2013/7/27 11:27) 

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談

<受付時間>
9:00~17:00
Eメール・FAXは24時間対応

ごあいさつ

CIMG0222.JPG

  所 長 の 叫 び
    VIVA 美破!

  「即行動」が行動指針

親切・丁寧な対応をモットーとしております。
お気軽にご相談ください。

新着情報

3/17
ホームページを更新しました。
2/28
ホームページを更新しました。
2/22
ホームページを更新しました。
2/20
ホームページを更新しました。
2/3
記事を更新しました。
2/1
記事を更新しました。

社会保険労務士
うねやま事務所

住所

〒182-0034
東京都調布市下石原2-22-3-102

営業時間

9:00~17:00

孤島
201008.JPG

サイト内検索

検索語句