国際労働機関(ILO)は30日、世界の雇用情勢に関する最新報告を公表しました。

2012年の失業者数が約2億200万人と、前年から600万人増えると予測しました。

先進国の緊縮財政策は、雇用増につながらないと警告し、13年はさらに500万人が職を失うとしています。


今年の失業率は6.1%と、前年(6.0%)からの悪化を予想し、世界的な不景気で厳しい雇用環境が続くことから、13年は6.2%とさらに悪化する見込みです。

特に先進国では、働き盛りである25~49歳の求職者の40%超が、「1年以上働き口がない」と指摘しました。

 

日本だけでなく、世界的に見て働き盛りの世代が職が無いということは、世界経済自体が縮小を意味しています。

 

既存の産業構造では、なかなか画期的な雇用は見込めないので、

ITに次ぐ新しい「世界的産業」が生まれ、若い人たちへの雇用が増えることを、切に願うばかりです。

(2012/04/30 08:46)

 

パソコン|モバイル
ページトップに戻る