今月15日、ロシアに隕石が落下したことを受け、国内でも天体衝突への関心が高まっているようです。

衝撃波によって、けが人が出るほどの大きな隕石の落下は珍しいですが、国内でも過去に何度も隕石が落ちているそうです。 

米航空宇宙局(NASA)によると、15日に落ちた隕石は直径17メートルもの大きな天体で、秒速18キロで大気圏に突入し、ロシア上空で爆発し、落下したものです。
 
日本での観測は 「日本スペースガード協会」 が運営する岡山県井原市美星町の観測所など世界約10カ所で、組織的に毎夜行われているそうです。

今回のロシアの隕石は、太陽方向から近づいたため、太陽の光に隠れ、事前に発見できなかったということです。
 
また、南極での隕石採集と研究で知られる 「国立極地研究所」 によると、世界では年間約4千個、日本国内でも2個程度、重さ約1キロ(ソフトボール大)の隕石が落ちているということです。

 

現在までに発見された隕石は、南極で約4万6千個、全世界で約6万個で、大気圏に入る前はその50~100倍もあった天体だと考えられています。
 
隕石の種類と、地球と衝突する角度により、摩擦を受ける程度が異なり、地表での大きさが変わってきますが、今回は隕石の中で一般的な種類(普通コンドライト)で、珍しいものではないようです。
 
大部分の隕石は、火星と木星の間にある小惑星帯から飛来してくるもので、成分によって、「石質隕石」「石鉄隕石」「鉄隕石」の3種に分類されます。

「隕石は地球をつくった原材料。46億年前の太陽系の姿を伝えてくれる貴重な資料」ということです。

 

これまであまり興味がなかったのですが、地球を作った原材料と思えば、なんだか近い存在のような気がしてきます。

宇宙からはるばる飛んできたと考えると、夢のある話ですね。

(2013/2/27 12:57)

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談

<受付時間>
9:00~17:00
Eメール・FAXは24時間対応

ごあいさつ

CIMG0222.JPG

  所 長 の 叫 び
    VIVA 美破!

  「即行動」が行動指針

親切・丁寧な対応をモットーとしております。
お気軽にご相談ください。

新着情報

3/17
ホームページを更新しました。
2/28
ホームページを更新しました。
2/22
ホームページを更新しました。
2/20
ホームページを更新しました。
2/3
記事を更新しました。
2/1
記事を更新しました。

社会保険労務士
うねやま事務所

住所

〒182-0034
東京都調布市下石原2-22-3-102

営業時間

9:00~17:00

孤島
201008.JPG

サイト内検索

検索語句