「ピークずらして家事を!」

関東地方で実施されている計画停電ですが、信号が消えた交差点での事故や、通電時のショートによる火災など、停電が原因とみられる事故も起きています。

節電によって需要が供給を常に下回れば計画停電は必要ありませんが、電気は貯蓄できません。

夜間だけネオンを消しても昼間の使用には回せず、一日を通じた節電が必要になります。

 

統計によると、家庭の電力需要は全体の約4割に上ります。

家庭でできる節電のポイントは、暖房、照明の節電がその効果を大きく左右します。

資源エネルギー庁の資料では、エアコンなどの暖房がそのうち約25%冷蔵庫照明器具がともに約16%で、この3つで5割以上を占めるとのことです。


同庁省エネルギー対策課によると、エアコンの設定温度を1度下げれば10%の節電、冷蔵庫も設定を強から中にすれば11%消費電力を減らせるとの試算です

照明も、消してまた点灯させるまでの間隔が1分しかなくても、こまめに消す方が省エネになるそうです。

また、電力需要のピークを意識することも大切です。

消費電力は通勤や家事、暖房使用などが集中する平日の午前8~11時と午後6~9時に最大になります。

この時間帯に電力が不足すれば、大規模停電の恐れもあります。
オーブントースターや掃除機、洗濯乾燥機などは、使用時間が短くても消費電力は大きいものです。

休日にまとめて家事を済ませたり、使用時間を日中にずらすことで停電のリスクを減らせるとのことです。
また、「企業に対しても同様の対応を要請している。利用者全体の工夫と小さな努力をお願いしたい」と話しているそうです。

 

非常事態です。
この際自己中心的な考え方止めて、何が一番大切かを考えて行動しましょう。

みんなで協力して、限りある資源を大切に使っていきましょう。

「買いだめ」なんて、もってのほかです。

食べたくても、1日に1度しか食べられない日本の友人達がいるのですから・・・

(2011/3/21 17:08)

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談

<受付時間>
9:00~17:00
Eメール・FAXは24時間対応

ごあいさつ

CIMG0222.JPG

  所 長 の 叫 び
    VIVA 美破!

  「即行動」が行動指針

親切・丁寧な対応をモットーとしております。
お気軽にご相談ください。

新着情報

3/17
ホームページを更新しました。
2/28
ホームページを更新しました。
2/22
ホームページを更新しました。
2/20
ホームページを更新しました。
2/3
記事を更新しました。
2/1
記事を更新しました。

社会保険労務士
うねやま事務所

住所

〒182-0034
東京都調布市下石原2-22-3-102

営業時間

9:00~17:00

孤島
201008.JPG

サイト内検索

検索語句