環境省は11日、事業仕分けで「廃止判定」を受けた山小屋のトイレ整備事業について、助成を継続する方針を固めました。

「利用者負担が基本」というのが仕分け判定の理由でしたが、補助金がない場合、登山客は1回1千~2千円の利用料を支払うことになり、登山関係者が「トイレ補助は環境保護に必要」と反発していたものです。

 

なんだか変な話ですよね。

トイレ使用1回につき、2.000円払うのもおかしいし、公共トイレの整備事業を、事業仕分けのふるいにかけるのもおかしな話です。 

 

国は平成11年から国立公園や国定公園の山小屋がトイレを整備する際、補助事業を開始し10年間で100カ所を整備し、山小屋を営む民間事業者や自治体がトイレを建設した場合、事業費1千万円以上は国が半分を補助していました。

今年度も約1億2千万円の予算で5カ所を整備する予定です。

しかし、6月に行われた事業仕分けで、「山小屋には競争原理が働かないため、規制で山小屋自身に整備してもらい登山客からの利用料で回収した方が効率がよい」「受益者、汚染者負担の原則から補助は説明がつかない」などという理由で「廃止」と判定されたものです。

 

登山者にとってのトイレとは、小さな子どもたちにとっての公園のトイレと同じではないでしょうか?

 

公共に役に立っているものに対する予算を削減する前に、もっと削るべき事業がたくさんあるはずです。

家の前の道路を、夜中の3時まで工事している公共工事は、不眠に酷暑が重なり、本当に腹の立つものです。

事業仕分けが評価されたとはいえ、行き過ぎた仕分けには注意してほしいものです。

(20108/12 11:03)

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談

<受付時間>
9:00~17:00
Eメール・FAXは24時間対応

ごあいさつ

CIMG0222.JPG

  所 長 の 叫 び
    VIVA 美破!

  「即行動」が行動指針

親切・丁寧な対応をモットーとしております。
お気軽にご相談ください。

新着情報

3/17
ホームページを更新しました。
2/28
ホームページを更新しました。
2/22
ホームページを更新しました。
2/20
ホームページを更新しました。
2/3
記事を更新しました。
2/1
記事を更新しました。

社会保険労務士
うねやま事務所

住所

〒182-0034
東京都調布市下石原2-22-3-102

営業時間

9:00~17:00

孤島
201008.JPG

サイト内検索

検索語句